手取り16万円で生きていけないのはデマ!今日からできる老後の備えを紹介!

こんにちわ!

 

みやしたです!

 

X(旧Twitter)でちょくちょく

トレンド入りしている

「手取り16万円なんて、

生きていけない」

について気になりませんか?

 

もしかすると、

僕だ(汗)私だ(汗)

とギクッと感じる人も

少なくないと思います。

 

実際にかつての僕も手取り

16万円以下のなかで、

彼女を作る代わりに

アイドルのオタク活動を

趣味としてやってた時代が

ありました。

 

今思い返せば

よく生きてこれたな

と思うくらい切り詰めてた

と感じています。

 

これから就活をする学生さんや

今就活してる人は、

「手取り16万円の

生活レベルって

どんな感じか?」

 

「オタク活動を

含む好きなことは

できるか?」

 

「老後の備えは

大丈夫か?」

について気になるのでは

ないでしょうか。

 

また、手取り16万円生活から

脱出するにはどうしたらよいのか

についても知りたいですよね?!

 

今回は手取り16万円の

生活実態、

オタク活動を含めた趣味に

没頭できるか、

今日からできる老後の備え

について解説していきます!

 

是非最後までご覧ください!

 

目次

手取り16万円では生きていけないの?生活レベルについて

手取り16万円では

生きていけないのかについて

みていきます。

手取り16万円で生きていけないのはガセ!

手取り16万円なら一応は生活は可能です!

 

生活できるなら安心しましたね!

 

ただ厳しい面が多いため、

じっくり見ていきます。

手取り16万円での生活レベルは質素過ぎる!

生活はできるものの、

贅沢なくらしは出来ないのが

特徴的です。

 

実際に僕は手取り16万円以下で

切り詰めながら生活してた時代が

あったので、贅沢をしなければ

乗り切れます(笑)

 

下記の図を参考に載せときます。

引用:https://keyplayers.jp

この図を見ると昔の僕を思い出します(笑)

 

だだ5万円も手元に残すにはそれなりに

切り詰めて節約しないといけないため、

体の健康面やファッションなどを

取り入れてるとなれば、

月に3万円が手元に残れば良いと

思っていただけると幸いです。

東京都内で一人暮らしをするのに手取り16万円では無理!

東京都内に限った話ではありませんが、

地価が高い地域での一人暮らしは

正直言ってかなり厳しいです。

 

東京都内の家賃相場を調べると、

最低家賃相場が約8万円~となってます。

引用:https://www.homes.co.jp

 

その他に物価が日本一高いことから、

下手したらすべて使い切るくらい

手元に残らないこともあるようです。

引用:https://www.karugamo.co.jp

これはえぐいですね汗

 

実際に僕の知り合いが

手取り16万円で東京都内に住んでた

ことがありましたが、

家賃7万円の事故物件でも

光熱費と食費代等を足すと

月に12万円程かかったそうです。

 

そのため2ヵ月で地方に帰って

就活し直したことを言ってたのを

覚えてます。

 

東京都内の事故物件すべてが

家賃7万円というわけでは

ありません。

 

しかし当時僕の友人が住んでた物件は

この価格で売り出されてたそうです。

 

それだけ東京都内に住むにはお金が

かかりすぎるということですね。。

手取り16万円で家賃4万円台は都内だと超貧乏の領域だった!

上記でも述べたように東京都内の

平均家賃が8万円弱からスタートと

なるため、8万円以下となると

ボロを超えたアパートか

もしくは事故物件しか存在しないのです。

引用:https://nlab.itmedia.co.jp

中には4万円台で住むことが

できる物件もあるようですが、

おすすめは出来ませんね苦笑

 

では地方で手取り16万円の

一人暮らしについてみていきます。

 

地方で手取り16万円の一人暮らしはどうなの?

地方で手取り16万円の一人暮らしに

ついてみていきます。

貧乏とまではいかないが手取り16万円で一人暮らしはきつい

地方に行くと地価が低いところも

多いため、一応暮らしはいけます。

 

しかし、ちょっとした外食や贅沢をすると

すぐにお金が無くなるため、

好きなことをやるには切り詰めて

趣味や娯楽などのお金を貯める必要が

あるためかなりきついと思われます。

 

手取り16万円で地方暮らしのデータを

載せたのでご覧ください!

 

引用:https://hataractive.jp

その他が3万円と書いてありますが、

健康的な生活をするためには

切り詰めることをあまり

やらないほうが精神的にな面に

おいても安心化と思われます。

 

ですのでこの3万円からマイナス

約2万円を引いた約1万円が手元に残る

貯蓄額だと考えてください。

 

これだと準貧乏ってやつですね。。

どのみち手取り16万円での一人暮らしはきつい!

一番初めの導入でもお伝えしましたが、

地方に住んでても手取り16万円では

手元に残るお小遣いが5万円残れば

かなり良い方であるため、

はっきり言ってきついです。

 

僕のときも外食をしないのは勿論、

電気を点けず食事の量を少ない状態で

自炊してやっと5万円弱が残る

くらいでした。

 

切り詰めない普通の生活をしてたら、

3~4万円の間でしょう。

 

これだと僕を含むアニメやアイドル関係の

オタ活をしている人からすると

かなり厳しいです。

 

何故厳しいかというと、

アニメやアイドルのグッズって

普通の玩具よりとても高いのですよ。

 

アニメやアイドルオタクの人なら

わかるかもしれませんが、

イラストに起用されたアニメの

制作者やアイドル関係者に支払われる

ギャラの関係でどうしても値段が

上がってしまうのです。

 

なので当時の僕は切り詰めた状況で

アイドルのチケット入りCDや

イラスト入りTシャツ、

ブロマイド写真、イラスト入り

ポスター等のグッズ代にお金が

かかってました。

 

では手取り16万の一人暮らしで

オタク活動は無理なのかに

ついてみていきます。

 

手取り16万の一人暮らしでオタク活動は無理?

手取り16万の一人暮らしで

オタク活動は無理なのかに

ついてみていきます。

手取り16万でオタク活動はかなり厳しい!

何度も述べてますが、手取り16万円では

手元に残るお金が約3万円弱しか

残らないため、本格的にオタク活動を

するのは厳しいです。

引用:https://okamidays.com

オタク活動をしてる人の

サイトを参考にしてますが、

一人暮らしでは限界ですね涙

 

因みにこのデータは独身男子だった

僕が一人暮らしをしてた時代の内容と

他のサイトも参考にして書いてます。

 

そのため女性の健康面において

必要な生理用品などをカウント

してない計算となります。

 

これだと女性は実家暮らしでないと

自分の健康維持ができないのでは

ないでしょうか?!

アイドルオタク人口の約8割が独身女性!

僕もアイドルオタクをやってた

ことから、女性でもいるのかと思い

調べたらなんと約7割の独身女性が

アイドルオタクだということが

わかりました。

引用:https://www.yano.co.jp

特にアイドルのオタ活となると、

アイドルに発生するギャラが

高額なため、どうしても

他の趣味よりもお金がかかって

しまいがちです。

 

これだと特に女性は生理などの

健康面でも切り詰めなくては

長く続けられませんよね。

 

そんな極貧な生活から抜け出して

少しでもオタ活をしたいと

思った人に向けて僕がおすすめ

してる投資について紹介します。

 

それはEAを使った投資です。

 

EAとはFXトレードを自分が仕事してたり

寝てる間でも自動で取引してくれる

システムのことです。

 

FXの知識無しの初心者ても使うことが

出来ます、

 

現にFXの知識が無い

僕も2年以上使い続けています。

 

EAを使うようになってから、

好きなグルメや洋服、腕時計等を

値段を気にすることなく

買うことが出来てます。

 

直近の成績を載せときます。

相場状況に左右されるため、

絶対に稼ぐことが出来る保証

というものは存在してません。

 

が、相場や運用次第でこれだけ

利益が出るパターンもあります。

 

もし少しでも気になったら

公式ラインに登録をお願いします。

公式ラインhttps://lin.ee/VGXcuT1

 

では独身女性で手取り16万円

って普通なのかについてみていきます。

 

独身女性で手取り16万円って普通なの?

独身女性で手取り16万円って

普通なのかについてみていきます。

手取り16万円の独身女性は普通の領域だった!

調べたところ独身関係なしに

手取り16万円しかもらってない

独身女性は普通だということが

わかりました。

 

参考資料を載せときます。

引用:https://keyplayers.jp

これをみると確かに一般的ですが、

少なすぎですね汗

手取り16万円では美容やファッションに殆どお金をかけにくい!

一応美容やファッションなどに

お金をかけることは出来ますが、

手元に残るお金が約2万円弱

しかないため、

ひと月に服一着を買うといった

ルールを決めなければなりません。

 

例えばこのような生活で

服を一着ずつ買ってたら、

次の月には夏が終わり冬物の服が

出てきてるため、

ファッションにお金をかけれない

どころかアンバランスになります。

 

アンバランスなファッションで

決めるとカッコ悪いですよね(笑)

大企業勤めの女性は30代で手取り約2万円アップ!

女性で手取り16万円は普通だと

わかったうえで、

女性の手取りを年代別に

みていきます。

 

まずは年収を載せときます。

引用:https://doda.jp

結構多いですね(笑)

 

手取りでの情報について

載ってなかったため、

年収をボーナス込みの16ヶ月で

割って算出していきます。

引用:https://talentsquare.co.jp

正確には189,119円が手取りで

貰える金額となります。

 

これを見たら多いですよね。

30代女性で手取り18万円貰えるのは一握りだけだった!

大企業で正社員として働いてたら

年間ボーナス96万円と

手取り18万円ほど貰えますが、

ここまで貰ってる人は

ほんの一握りです。

 

下記のように手取り16万円の

30代独身女性は数多くいます。

引用:https://news.livedoor.com

30代でもこれだけ切り詰めてる

時代なのですよ。

 

酷いですよね。

 

では40代で手取り16万円の

パターンはあり得るのかに

ついてみていきます。

 

40代で手取り16万円のパターンはあり得るの?

40代で手取り16万円のパターンは

あり得るのかについてみていきます。

7人に1人の40代が手取り16万円という悲しい現実。。

調べたところ40代で手取り16万円の

人々はかなり多いということが

わかりました涙

 

7人に1人が手取り16万円という

厳しい現実です。

引用:https://gentosha-go.com

これは辛いですね涙

25年働いてるのに手取り16万円しかない40代独身女性も!

25年間真面目に働いてるのに

手取り16万円しかない人もいます。

 

調べたところ高卒で正社員として

働いてるのにも関わらず、

手取り16万円しかないという現実です。

引用:https://news.careerconnection.jp

この人は実家暮らしですが、

それでも手取り16万円しかないため

殆ど贅沢できないに等しく

大変なことには変わりありませんね。

 

「一人暮らしなど夢のまた夢です」

というセリフが悲しさが伝わります涙

 

手取り16万円では老後まで生きて

いけないのかについてみていきます。

 

手取り16万円では老後まで生きていけないのか?

手取り16万円では老後まで生きて

いけないのかについてみていきます。

手取り16万円では副業無しでは生きていけない!

調べたところ手取り16万円では

老後を生き抜くのはかなり厳しいです。

 

数年前から老後最低でも2000万円の

貯金が必要だといわれてますが、

はっきり言って手取り16万円で

月に5万円ずつ30年間貯金しても

1800万円しか貯まりません。

 

一般的な家庭で65歳以上の

夫婦が住む世帯では、

毎月約5万円ほどの赤字が出て

老後20年で約1300万円、

更に老後30年で約2000万円も

赤字が発生することがわかりました。

 

参考サイトと資料を載せときます。

引用:https://www.rokinren.com

正直な話、手取り16万円で

月5万円を残すことはありとあらゆる

箇所で切り詰めて節約しないと

貯まる金額ではありません。

 

これを健康体で30年間ずっと

続けるのは厳しいです。

 

こんな情報なんか見なくても

「そんなことわかってるよ!」

という意見の人が大半だと思います。

 

では何故僕がわかってることを

そのまま書いてるかというと、

大変な現実を振り返り

今あなたがやるべき必要な

ことから逃げてほしくないから

書いてるのです。

 

大変なのはみんな同じです。

 

そこで、手取り16万円で

生きていけない人が

2000万円を貯める

方法について紹介します。

 

手取り16万円で生きていけない人が2000万円を貯める方法とは?

手取り16万円で

生きていけない人が

2000万円を貯める

方法について紹介します。

老後に必要な2000万円を貯める確率を少しでも上げるならEAを使う!

それは、EAを使って老後2000万円

問題を乗り切る副業となります。

 

EAについてわからない人に向けて

簡単に説明すると、

FXトレードを自動で行ってくれる

システムのことを指します。

 

自動で取引を行なってくれるから

FXの知識は必要ありません。

 

具体的に何をするかというと、

EAを稼働するだけでいいのです!

 

こちらの成績をご覧ください!

凄い利益ですよね!

 

ただし、相場によっては3月のように

これだけ少ない時もあれば溶ける

(負ける)リスクも付き物です。

3月だけ少ないのが目立ちますよね(笑)

 

EAは個人でマイルールを決めてEAを

使ってください。

 

投資は自己責任です。

 

このことを頭に入れたうえで

少しでも気になった人は

公式ラインに登録をお願いします。

 

公式ラインhttps://lin.ee/VGXcuT1

最後までご覧いただき

ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA