こんにちは!
みやしたです!
今回は、投資家の牛飼氏が運営する
評判が良いと噂されてる
「一撃サロン」
について検証していきます。
こちらの
「一撃サロン」
はYouTubeやインスタで派手な
暮らしを写しながら、
仮想通貨FXの情報に
ついて発信しながらも
トレード手法について
学ぶことができる
オンラインサロンで
評判が良いと噂されてますが、
「ホントに稼げるの?」
「初心者にもオススメなの?」
「初心者にも参考にできるの?」
と疑問と不安を持つ人も
少なくありません。
はたして、本当に期待できる
オンラインサロンでしょうか?
「一撃サロン」の評判、
投資家の牛飼氏とは、
そして初心者にも
オススメできるかを
見ていこうと思います!
是非最後までご覧下さい!
目次
牛飼氏が運営する良い評判と噂の「一撃サロン」とは?
牛飼氏が運営する良い評判と
噂の「一撃サロン」に
ついて見ていきます。
FXトレード手法を学べるオンラインサロン!
「一撃サロン」について調べたら、
FXのトレード手法を学べる
オンラインサロン
だということがわかりました!
「一撃サロン」では主に
仮想通貨FXをメインで
トレードを行なっております。
仮想通貨FXとはまだ新しいですね!
ただ仮想通貨はまだ出てきてから
まだ10年ちょっとしか経ってなく、
過去チャート検証ができないと
いった欠点があるため、
僕は手が出せないですね。
昔からある通貨(Gold、
ドル円、ポンド円等色々)
なら過去40年以上も
前からのチャートが存在しているため、
過去に何処で反発したかが
わかるのですが、
歴史が浅い仮想通貨は
過去チャートの履歴が少ないため、
何処で反発するかを
分析するのが難しいと思われます。
ですのでトレードする際は、
その辺のことを頭の片隅に
置いといたほうが良いと思います。
では、牛飼氏が運営する
評判の良いとの噂の
「一撃サロン」のコースと入会金、
初回料金について見ていきます。
牛飼氏が運営する評判の良いとの噂の「一撃サロン」のコースと入会金、初回料金は?
牛飼氏が運営する評判の良いとの
噂の「一撃サロン」のコースと入会金、
初回料金について見ていきます。
「一撃サロン」のコースは4種類!
「一撃サロン」のコースは4種類あります。
下記に載せときます。
- 一撃コース
- 一撃サポートコース
- 一撃プラスコース
- 一撃プロコース
では順番に見ていきます。
一撃コースの料金について
「一撃コース」の月額と入会金
について調べましたが、
はっきり言いますが
めちゃくちゃ高いです。
月額だけなら3万3000円ですが、
それでも高いですね(汗)
下記に入会金を含めた料金を載せときます。
- 月額:3万3000円
- 入会金:16万5000円
3万3000円+
16万5000円で
合計が19万8000円
となります(汗)
一撃サポートコースの料金について
「一撃サポートコース」では
月額4万9500円で、
入会金が33万円で
初回だけで37万9500円!
- 月額:4万9500円
- 入会金:33万円
4万9500円+33万円で
合計が37万9500円
一撃プラスコースの料金について
「一撃プラスコース」は
月額6万6000円で、
入会金が55万円で
初回だけで61万6000円!
- 月額:6万6000円
- 入会金:55万円
6万6000円+55万円で
合計が61万6000円
一撃プロコースの料金について
更にランクアップしたコースの
「一撃プロコース」
では月額だけで9万9000円、
入会金は驚きの110万円で
初回だけで119万9000円!
- 月額:9万9000円
- 入会金:110万円
9万9000円+
110万円で
合計が119万9000円
月額だけでもサラリーマンの
生活費が飛ぶくらいの金額なのに、
一撃プロコースでは
合計金額だけで車1台分ですね(汗)
これだけ高額なオンラインサロン
って他に存在するのでしょうか!?
僕はここまでお金をかけてまで
入会する気にはなれないですね(汗)
ただ、入会する前に審査があるようです。
順番に見ていきます。
入会前に厳しい審査がある!
「一撃サロン」に入会前に
本当に向いてるか、
サロン生としてやっていけるかを
1人1人に対して厳しく審査するそうです。
適正検査の導入や、
お金を払えば誰でも気軽に
入会できるところでは
ないサロンは珍しいですね。
では、評判の良い牛飼氏が
運営する「一撃サロン」の
メリットとデメリット
について見ていきます。
牛飼氏が運営する評判の良いと噂の「一撃サロン」のメリットとデメリットは?
牛飼氏が運営する評判の良いと
噂の「一撃サロン」の
メリットとデメリット
について見ていきます。
- メリット1先出し情報がある!
- メリット2高額コースではマンツーマンで指導を受けられる !
- デメリット1 月額と初回料金が高い
- デメリット2 サロン生がマイナスな評判を書いては駄目
では順番に見ていきます。
「一撃サロン」のメリット1先出し情報がある!
厳しい審査を通り
「一撃サロン」に入会すると、
牛飼氏から今後のトレードに
役立つ情報を素早くキャッチ
することができるため、
未来を予想しながら
トレード戦略を立てることも
可能だということです。
ただ、必ずこうなるといった
保証は何処にもないため、
自己責任で本番に挑む形
となりますね。
先出しの情報が手に入るだけ
でも凄いことだと思います。
「一撃サロン」のメリット2 高額コースではマンツーマンで指導を受けられる!
4つのコースに別れますが
高額なコースになればなるほど、
講師からの
マンツーマンレッスンを
受けることができるそうです。
実際に億り人が生徒の中から
誕生したと書かれてます。
マンツーマンレッスンを
受けれるのは大きいですね。
「一撃サロン」のデメリット1 月額と初回料金が高い
4つのコースを見ると
一番安いコースでも
月額3万3000円で、
入会金16万5000円で
初回だけで合計が
19万8000円と
かなり高いのが特徴です。
中途半端な気持ちの人は
来ないでと伝えてるように
感じますね。
「一撃サロン」のデメリット2 サロン生がマイナスな評判を書いては駄目
「一撃サロン」に入会すると
厳しい掟があるようです。
「一撃サロン」に入会すると、
サロン生はマイナスな評判を
書くことを強く禁じられてるそうです。
これだけでも厳しすぎると
感じるのですが、
サロン生が不満を感じて
マイナス点についての
評判を書くと、
1000万円を損害賠償として
請求されるそうです。
サロン生がマイナス点に
ついての評判するだけで
損害賠償請求って
ちょっとやりすぎだと
思いますがね。
「一撃サロン」以外にも
高額なセミナーは存在しますが、
中にはかなり優良な情報を
きちんと教えてくれるところは
一応は存在します。
ですので、これだけで闇があると
勝手に決めつけることは出来ないですね。
お金に余裕があったり、
チャレンジャーな人には
良いのかもしれませんね。
では、投資家の牛飼氏が
運営する評判が良いと噂されてる
「一撃サロン」について
世間の声を見ていきます。
牛飼氏が運営する評判が良いと噂の「一撃サロン」について世間の声は?
牛飼氏が運営する評判が良いと噂の
「一撃サロン」について世間の声を
見ていきます。
一応気になる人に向けて牛飼氏の
旧Twitter(X)のポストを参考に
「一撃サロン」の評判を載せときます。
ビットコイン爆益なう
一撃サロン最強— 中邑 (@nakamurabtc999) February 12, 2024
リップル最高益です🙇♂️
一撃サロンに感謝
— リップル強振 仮想通貨一撃の会 (@ripple1515) March 21, 2023
ビットコイン強すぎ
いや一撃サロンが強すぎ🐉
— rollskun (@rollskun) March 17, 2023
週明けのルーティン。先週から2連続で週明けの利益を重ね今月度為替のみでも500万超える見込みです。
一撃サロンのドル円は本当に強いし特に週明けオススメです。 https://t.co/lzRcudekTk— EURドル (@Eur20200101) February 13, 2023
perfect📉💸💸💸💸💸💸💸
— 河村仁 (@kawachan851007) June 6, 2023
ありがとうございます😊
— ぬこさん (@nukowvt3s) June 6, 2023
ありがとう御座います。流石の目線で参加できました。
— 奈良の大ちゃん (@naranooo87) June 6, 2023
かしこまりました!
更新ありがとうございます!— 牛子 (@ushiko55) February 12, 2024
結果がどうかわかってたとはいえ、
良い評判しかありません。
もしかすると、本気でトレーダーを
目指す人しか集めてないため、
マイナスな評判を書く人は
入会前の審査で落としてる
のかもしれませんね。
では、評判が良いとの噂の
「一撃サロン」
の牛飼氏は何者かを見ていきます。
評判が良いとの噂の「一撃サロン」の牛飼氏は何者?
評判が良い噂の
「一撃サロン」
の牛飼氏は何者かを見ていきます。
牛飼氏は元消防隊員の億トレーダー!
牛飼氏は、過去に消防隊員
として活躍されたようで、
消防隊員として働いてたときに
FXに出会ったそうです。
今では億トレーダーの
仲間入りですが、
億トレーダーになる前は
壮絶な人生だったそうです。
下記にまとめておきます。
- 父親のリストラと両親の離婚
- 大学に進学する代わりに公務員(消防隊員)に就職
- 先輩のすすめでFXデビュー!
- 10万円を800万円に増やしたが一晩で失う!
- 全財産を溶かした(失った)原因を分析し、リベンジして大成功!
- 25歳で1億円を貯めてFIRE!
- FIRE後は「一撃サロン」の運営者として活躍!
では順番に見ていきます。
父親のリストラと両親の離婚
牛飼氏は高校3年生のとき、
父親が会社をリストラされてしまいます。
父親が会社をリストラされた直後に
離婚して家族がバラバラになりました。
リストラに遭った直後に離婚した
ということは、
かなり切羽詰まる状況だった
ことがわかりますね。
大学に進学する代わりに公務員(消防隊員)に就職
父親のリストラと、両親の離婚により
大学進学の夢を絶たれ、
大学に進学する代わりに
公務員就職(消防隊員)の道を
選びます。
子供時代から体力に自信があることから
公務員就職(消防隊員)を選んだものの、
仕事量と給料を比較すると
割に合わないくらいの安月給だと
いうことに幻滅したといいます。
小さい頃からスポーツが好きで体力には自信があったけど、消防隊員の仕事は想像以上にキツかったですね。特に1、2年目が最悪で、眠れないほどの激務なのに給料がまったく見合わない。将来、家族を養えるのか不安を抱くようになりました
引用:https://www.mensnonno.jp/lifestyle/183926/area02/
公務員の給料は固定給ですし、
自分の頑張りで給料が上がらない
から割に合わないと思いますね。
先輩のすすめでFXデビュー!
精神的にも体力的にも
しんどくなってるときに、
元銀行マンの先輩にFXを
すすめられ、
FXデビューしたそうです。
FXデビューしてからすぐに
軌道に乗ってたかと思いきや、
かなりの苦労があったといいます。
10万円を800万円に増やしたが一晩で失う!
FXについての勉強をして
僅かな10万円からトレードを開始し、
800万円程に増やすことに
成功したそうですが、
僅か一晩で全額を溶かした
苦い過去があるようです。
恐る恐る投資した10万円があっという間に100万円になり、半年で800万円まで増やすことに成功しました。完全なるビギナーズラックなのですが、当時の僕は才能の賜物(たまもの)だと勘違い。無鉄砲な投資を続けた結果、あるときにひと晩で全財産を失いました
引用:https://www.mensnonno.jp/lifestyle/183926/area02/
牛飼氏はビギナーズラック
だったと話してましたが、
それでも800万円に
増やせたのは凄いことだと思います。
全財産を溶かした(失った)原因を分析し、リベンジして大成功!
全財産を溶かした(失った)
原因を自ら分析して、
何が駄目だったかに
ついて振り返りをし、
再度リベンジして
前回の800万円程の損を
超える利益を稼ぎ大成功したそうです!
同じ失敗を避けるべく、自分が犯したミスや失敗の原因を徹底研究しました。満を持して挑んだところ大成功し、前回の損失をゆうに超える利益を獲得。この経験で、投資には万全なリスクマネジメントが必要不可欠だと学びました
引用:https://www.mensnonno.jp/lifestyle/183926/area03/
何故負けたのか、
何処がいけなかったのかを
冷静に分析するのは
投資家を目指すうえで
必要不可欠だと思います。
25歳で1億円を貯めてFIRE!
過去の過ちを振り返りながら、
自分の腕を磨き上げて
25歳で1億円を
貯めることに成功し、
公務員(消防隊員)を退職して
FIREしたそうです!
25歳で資産1億円を
貯めれるなんて凄いですね!
FIRE後は「一撃サロン」の運営者として活躍!
資産1億円を貯めてFIREして
ノンビリ生活するのではなく、
自身の経験を生かして
これから投資家になりたい人に
向けてトレード手法を伝授する
活動を積極的に行なっています。
「一撃サロン」の料金は
かなり高額ですが、
やる気のある人に向けてしか
教えない方針を取っているのが
伝わってきますね!
以上6つ紹介しましたが、
僕はこの7つの中で1つだけ
当てはまってることがあります。
それは、牛飼氏が
大きな損失を経験したときに
「何故負けたのか」
「負けた原因」
「当時の自分の行動」
について徹底気に分析してたことです。
投資のジャンルは
少し違いますが、
実際に僕も一番最初に
FX自動売買システム(EA)で
資産運用を始めたところ、
順調に100万円まで
増やしたことがあります。
「もっとガンガン稼働したら増やせるだろう」
と調子に乗り運用した結果、
増やした100万円を
一晩で溶かしてしまいました。
一晩で100万円の損失を被ったため、
翌日は仕事を休むくらい
精神的に落ち込み、
2か月半くらいの間は
FX自動売買(EA)について
あまり考えずに日常生活を
送ってました。
が、しかし、
やはりあのときの
100万円を見たときの
記憶が忘れられずにいました。
それから、
「何が足りなかったのかな?」
と思いながら自分の
悪い癖について1から分析し、
改めて自分の行ないを振り返り、
再びあのとき溶かしたEAに
軍資金10万円を入れてもう
一度稼働し直しました。
再度リベンジした結果、
1ヶ月で39万円、
3ヶ月後には118万円に
増やすことができ、
あのときの100万円の
損失を回収することに
成功できたのです。
リベンジ開始から
1年2ヶ月後には420万円を
貯めることに成功しました。
途中から自分の体験談についての
話になりましたが、
失敗したときに何故失敗
したかを冷静に分析し、
自分の行動を振り返ること
によりゴールに近付くことが
できるということを
言いたいのです。
気になる人のために
僕のプロフィールに
ついてまとめた記事を
下記に載せておきます。
大学中退で100回転職した発達障害の僕が、FXのEAで年収1000万円を実現できた話
では、牛飼氏が運営する
評判が良いと噂の
「一撃サロン」
についての結論を見ていきます。
牛飼氏が運営する評判が良いと噂の「一撃サロン」についての結論は?
牛飼氏が運営する評判が良いと噂の
「一撃サロン」
についての結論を見ていきます。
副業初心者にはオススメできないという結論となりました。
入会後の利用料金が高額
ということもあるのですが、
入会前に厳しい審査が
あることで本気でトレーダーに
なる人しか受け付けてない
といったスタイルを取っているからです。
なので副業初心者や、
ゆるく勉強したい投資初心者には
オススメできないという
結論を出すことになりました。
正直、僕もここまで
お金を出してまで
教えてもらう気にはなれないですね。
なるべく自分の遊ぶ時間を
増やしたいという思いも
あることから、
個人でマイルールを
決めながら
FX自動売買システム
(EA)を稼働し、
自動で取引してもらいながら
時間を有効活用する
という選択を選んでます。
では、「一撃サロン」を
オススメできる人
オススメできない人
についてまとめていきます。
オススメできない人
- 副業初心者
- 高額なお金をかけたくない人
- サロン入会後にマイナスな評判を書かない人
- 中途半端な人
こんな人にはオススメ
- 本気で投資家として食べていきたい人
- 高額なお金を払ってまで勉強したい人
- どれだけ大変なことがあっても弱音を吐かない人
では最後にまとめていきたいと思います。
まとめ
いかがでしたか。
今回は牛飼氏が運営する
評判が良いと噂の
「一撃サロン」
について見てきました。
結論からいうと
「一撃サロン」
は本気で投資家
として食べていきたい人しか
オススメできない
ということがわかりました!
ただ、この「一撃サロン」は
副業初心者には向いてない
ということです。
やる気とお金に余裕が
あるのであれば、
入会前に「一撃サロン」の
審査を受けてみても
問題はないと思います。
しかし、副業初心者や
投資初心者はなるべく
お金を使いたくない人も
少ないと思います。
筆者のみやしたもそうです。
そこで、筆者の僕が今でも
運用してるFX自動売買システム
(EA)について
軽く触れようと思いますが、
その前に何故口コミと評判、
検証記事を書いてるかに
ついて説明します。
口コミと評判、検証記事を書く理由1 詐欺被害者を減らしたい
何故、僕がFX情報商材や、
FX自動売買システム(EA)の
口コミと評判、
その他各セミナー検証の記事を
書いてるかというと、
過去に自分の周りの友人が1000万円程を
詐欺で騙し取られた被害者がいるからです。
詐欺がそうでないかの判断は
普通の人にはなかなか難しいと思います。
今の時代、何処もかしこも
低賃金の安月給の企業が多い中、
消費税は上がるし物価も上がるし
気が付けば手取りで使えるお小遣いも
少ない厳しい世の中ですよね。
そんな時代に老後2000万円を
普通に貯金して貯めるなんて
とてもじゃないけど厳しいです。
政府は副業推進してるけど、
なかなかマトモな副業なんかはありません。
毎日大変な仕事をこなしてたら、
何が副業詐欺かがわからなり
気が付けば数100万円を
詐欺られてたということもあります。
このような詐欺で苦しむ人々を
見たくないので、
副業等の投資関係の情報を
キャッチして検証しているのです。
口コミと評価(評判)検証記事を書く理由2 全てにおいて詐欺だと勘違いしてほしくない
ただ単に
「腕を磨くことが
出来なかった」
「役に立たない」
負けが続き資金が
溶けただけで「詐欺だ」
と断定してデマを拡散する人も
存在しますがそれは間違えです。
これだけは肝に銘じてください。
どれだけ凄いノウハウが
ぎっしり詰まってる
情報商材ツールでも
勉強しないと自分の腕を
磨けないし、
一生勝つことや自身の成長に
繋げることは出来ません。
あくまでもノウハウを
ぎっしり詰め込んだ商材や
サロンに過ぎず、
これがあるから絶対に勝てる
といった保証なんかは
何処にもありません。
「100%保証」
と謡ってるところは間違いなく詐欺です。
FX自動売買システム
(EA)でも、
相場状況の変化や指標発表、
世界情勢の影響を受けやすく、
資金が溶けるリスクもあります。
そのようなリスクを
頭に入れながら、
運用して頂けたら
幸いでございます。
例えば僕は、
「ハイロットで運用しない、
こまめに資金移動をする、
この月は稼働しないでおこうetc」
と自分で決めてます。
どんなマイルールを
決めるかはあなた次第です。
投資は自己責任です。
筆者も使ってるFX自動売買システム(EA)は完全無料で初心者にオススメ!
筆者の僕が使ってる
FX自動売買システム
(EA)は無料で使えるため、
初心者にオススメできます。
こちらのFX自動売買システム
(EA)について気になる人に
向けてまとめた記事があるので
こちらをご覧ください!
↓ ↓
爆益型FX自動売買システム(EA)のUnicorn(ユニコーン)の口コミ、評判が凄い!無料で使えて初心者にもオススメできると話題に!
何が正しいとかはありませんが、
筆者が紹介している
FX自動売買システム(EA)は
無料で利用できて
証拠金以外でお金が
かからないため、
投資初心者や
副業初心者はもちろん、
これからFX自動売買システム
(EA)を増やす投資経験者にとって
初期費用(EAの購入代金)で
お金をかける必要が無いため、
本来初期投資(EAの購入代金)
にかけるはずのお金を証拠金に
回して運用することもできるのです。
ただし、100%稼げる
といった保証というのはありません。
無料のFX自動売買システム
(EA)であろうと
有料のシステムであろうと
相場に対応できなければ
資金が溶けることもあります。
FX自動売買システム(EA)を
使う上でこういうリスクは
付き物ですが、
運用していくうえで
自分自身のマイルールを
決めておくことが大事です。
話が長くなりましたが、
最後までご覧いただき
ありがとうございました。